インフォメーション
9月の休日のお知らせ

皆様、こんにちは!
Da Binji 院長 平野敏治です。
名古屋・鶴舞は、本日も快晴。
朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
この時期は、夏バテで体調不良の方も
チラホラお見えになりますね。
夏バテ、様々な原因がありますが、
一番多いのは、真夏時期の体の冷やしすぎ。
冷たい飲み物、冷房の効きすぎた部屋、
など、皮膚も内蔵も冷えて、自律神経も乱れ、
それが体調不良の原因となります。
飲み物は常温、冷房はほどほど、を心がけ
夏に作った体調不良を改善していきましょうね!
それでは、Da Binji 看板ネコ"れお君"と
一緒に9月の休日をお知らせしますので、
ご確認下さいね。
8月の休日のお知らせ
皆様、こんにちは!
Da Binji 院長 平野敏治です。
当院のある名古屋も梅雨明けし、夏本番。
連日、猛暑で大変ですね。
ついつい、冷たいモノを飲みすぎたりしがち
ですが、それは要注意!
内蔵を冷やすと、内蔵の機能が低下し、
食欲減退、体力低下など、夏バテの原因
になります。
冷やしすぎには、くれぐれもご注意を!
では、Da Binji の休日をお知らせします
ので、ご確認よろしくお願い致します。
4/24(月)~4/27(木) お休みを頂きます。

こんにちは!
Da Binji 院長 平野敏治 です。
Da Binji は、
明日4/24(月)~4/27(木) は研修出張の為
お休みを頂きます。
長期出張でご迷惑をお掛けしますが、
パワーアップして戻って参りますので、
宜しくお願い申し上げます。
☆キリッとした眼差しで Da Binji の
留守を守る、看板ネコ ピッキオちゃん。
5月カレンダー 休日のおしらせ

こんにちは!
Da Binji 平野敏治 です。
花粉のピークも過ぎ、花粉症が楽に
なってきた方も多いのではないでしょうか。
当院は、この時期は、仕事や住まいなどの
生活習慣が変わって、首肩コリや、不眠に
悩まれる方が多くなってきます。
首周りが硬くなって不眠になる方も多いので、
姿勢(PC・スマホでの首猫背)に気を付けて
適度に首周りを動かしてみるのも効果的です。
整体で改善するケースも少なくないので、
気になる方は、是非お気軽にご相談下さい。
では、我が家自慢のシフォンケーキと共に
Da Binji の 5月の休日をお知らせ致します
ので、ご確認下さいね。
2月の休日のお知らせ(カレンダー)

こんにちは!
Da Binji 院長 平野です。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
寒い日が続きますが、お元気に
なさっているでしょうか?
寒いと、体が冷え、硬くなり、不調が
出やすくなります。
Da Binji の患者様にもよくお伝えしている
のですが、
①に防寒(特に、足元、腰~お腹、首)
②に呼吸を変に止めない
(寒いと無用に止める方がみえます。
呼吸はリラックスして安定して)
③寒くても力を入れ過ぎない
(寒いと、変に力を入れる方がみえます。
力を入れ過ぎると硬くなります)
④寒くても猫背にならない
(姿勢は基本です)
を心掛けられると、体調管理にプラスに
なりますよ!
少し遅くなりましたが、2月の休日を
お知らせ致しますので、ご覧くださいね。
☆島根の名湯、温泉津温泉、堆積物が
桁違いの特濃の内風呂♨